近年、デジタル技術の急速な進化が私たちの生活のあらゆる場所に影響を与えています。
こうした中で、三井住友カードナンバーレスという新しいカードの登場が注目を浴びています。
このカードは、従来のカードの概念を変え、新たな利用方法を提供すると同時に、個人情報の保護とセキュリティ強化の取り組みも促進しています。
今現在私は三井住友カードゴールド(NL)を持っています。
結論から言うとおすすめの一枚です。ポイントも貯まりますし使えますしお得です😁
この記事では三井住友カードナンバーレスの特徴とメリット、セキュリティ面での取り組み、使い方などを詳しく解説していきます。
三井住友NL(ナンバーレス)カード
現在発行されているカードのほとんどが、カードに番号を記載しています。
これによりカード番号を盗まれ悪用されるケースがほとんどです。
しかしこのナンバーレスカード、表面や裏面に【会員番号・有効期限・セキュリティコード】が表記されないカードとなっておりカード番号がどこを見ても記載されていません。
カード番号がわからないなら、お店ではともかくネットで決済できないじゃん‼️
とご心配のあなた、そんな考えは不必要です。
スマホのアプリで確認できるのでセキュリティさえしっかりしておけばカード番号を盗まれる心配は一切ありません。
よってネットショップでのお買い物もスムーズにできること間違いありません。
ここが画期的なカードと言える所以でしょう。
三井住友カードナンバーレスの特徴とメリット
では早速三井住友カードナンバーレスの特徴とメリットをみていきましょう。
- 国内外での利用
三井住友カードナンバーレスは、国内外の加盟店で利用可能です。
国際ブランドの提携により、海外旅行などのショッピングでも安心して利用できます。 - アプリを活用したリアルタイムな利用履歴の確認
専用のアプリ(Vpass)をダウンロードして使用すれば、リアルタイムでカードの利用履歴や残高を確認できます。
これにより、支出管理が効率的に行え、予算のコントロールが容易になります。 - リワードプログラムへのアクセス
三井住友カードナンバーレスを利用することで、特定のリワードプログラムへのアクセスが可能です。カード利用によるポイントや特典の獲得が、より使いやすく魅力的になっています。 - 貯まったポイントは1ポイント1円として使える
ポイントが付く条件はありますが、貯まったポイントは店舗やAmazonでも使えます。
ナンバーレスカードはVポイントと言うポイントが付くんですが、VポイントはIDで支払いができます。スマホ1つでできるのでお財布はいりません。
※Vポイントの有効期限は獲得月から2年間となりますので注意してください。
このように、三井住友カードナンバーレスはさまざまな特徴を備え、私たちにとって多くのメリットがあることがわかります。
カードナンバーレスのセキュリティ
オンライン上でカード情報を安全に保護することは、ますます重要となっています。
三井住友カードナンバーレスは、顧客のデータセキュリティを強力にサポートしています。
- アプリ内の指紋認証や顔認証による二重の保護
アプリを通じてカードを管理する際、指紋認証や顔認証といったセキュリティで一層強化します。これにより、他人がカードを不正に使用することが難しくなり、利用者自身による認証が求められます。 - 暗号化技術によるデータ保護の確保
カード情報のやりとりは、高度な暗号化技術によって保護されています。
この技術により、データが外部からの攻撃や傍受から守られ、個人情報が安全に保管されることが保証されます。 - 即時通知とリアルタイムモニタリング
アプリやメールを通じて即時に取引の通知を受け取ることができ、不正利用を素早く確認することができます。
これにより不正利用がある場合には迅速に対処できます。
三井住友カードナンバーレスは、従来のクレジットカードのセキュリティを一歩先行しています。
ナンバーレス番号のシステムや高度な認証技術によって、顧客は安心してデジタル決済を行えるようになっています。
カードナンバーレスの登録方法
三井住友カードナンバーレスを活用するためには、カード申込と簡単なアプリ登録をするだけでOKです。
- カードを申し込む
新規の方は家族カードやETCカードが必要でなければ即時発行で申し込みできます。
Vpassアプリを利用している方は登録情報で申し込みができます。
申し込みはこちらから - アプリのダウンロードと登録
スマートフォンに専用のアプリをダウンロードします。
アプリはiOSとAndroidの両方に対応しています。ダウンロードが完了したら、アカウントを作成し、必要な情報を入力します。
Apple Store
GooglePlay
これで簡単に申し込むことができます。
注意点としてアプリを使用した後は、必ずログアウトすることを忘れずに行なってください。
セキュリティを保つために、アプリを他人に使用されないように管理してください。
利用してみた感想
もう何年ですかね。ずっと愛用しています。
初めはグリーンのナンバーレスカードを使用しており、3年程前にゴールドに切り替えました。
切り替えた理由は、カッコいいからという理由は大前提としてあるんですが😁空港ラウンジの利用や付帯保険がやはりゴールドの方サービスが充実しているということで切り替えました。
どちらにも共通するのは、対象のお店でカード払いにするとポイントが還元されます。
対象のお店は限られてしまいますが、1ポイント1円で利用できますので、使って貯めたポイントでまたお買い物できてしまいます。
VISAのタッチ決済を利用するとさらにポイントが上乗せされ、最大6.5%の還元率になります。
これは現金で購入するよりもカードで購入した方がお得ということではないでしょうか?
ではゴールドカードと一般カードを比較してみましょう。
ナンバーレス(NL)のゴールド・一般比較
ゴールドカード(NL) | 一般カード(NL) | |
年会費 | 5,500円 ※年間100万円の利用で翌年以降永年無料 | 永年無料 |
還元率 | 0.5%〜6.5% | 0.5%〜6.5% |
旅行傷害保険 | 海外 最大2,000万円 | 海外国内共に 最大2,000万円 |
ショッピング保険 | なし | 年間3000万円まで |
対象 | 満18歳以上 | 満20歳以上の安定継続収入のある方 |
空港ラウンジ | 国内主要航空 ハワイホノルルの空港 無料で利用できる | 無料で利用できない |
国際ブランド | Visa/Mastercard® | Visa/Mastercard® |
家族カード | 永年無料 | 永年無料 |
ETCカード | 初年度:無料 2年目以降:550円(税込) ※年1回以上ETC利用&請求で翌年度無料 | 初年度:無料 2年目以降:550円(税込) ※年1回以上ETC利用&請求で翌年度無料 |
ポイントサービス | Vポイント ご利用金額200円につき1ポイント | Vポイント ご利用金額200円につき1ポイント |
電子マネー | iD/PiTaPa/WAON/Apple Pay/Google Pay | iD/PiTaPa/WAON/Apple Pay/Google Pay |
キャンペーン | 夏のキャッシュレスプラン増額キャンペーン!新規入会&ご利用で最大15,000円相当のVポイントプレゼント クレジットカードと一緒に開設がおトク!】 SBI証券の口座開設するともれなく100ポイントもらえるキャンペーン! | 夏のキャッシュレスプラン増額キャンペーン!新規入会&ご利用で最大15,000円相当のVポイントプレゼント 【クレジットカードと一緒に開設がおトク!】 SBI証券の口座開設するともれなく100ポイントもらえるキャンペーン! |
こうやってみるとゴールドの方がやはり手厚いサポートがありますね。
しかしゴールドカードは加入条件があり、学生さんでは厳しいかと思います。
学生さんや働き始めたばかりの方にお勧めするクレジットカードは一般カードですね。
使っていてよければのちに、サポートが充実しているゴールドカードの切り替えるのがお勧めです。
ゴールドカードは年会費がかかるものが多いですよね?
この三井住友ゴールドカード(NL)も例外ではありません。
しかし、年間100万円以上の利用で次年度年会費が永年無料になるのです‼️
それプラス10,000ポイントが還元されます。
実際に一般ピープルな私でも年間100万達成できましたし、その後2年間10,000ポイントも受け取っています。

私は6月にカードを発行したので、それから1年間の利用合計になります。
毎年6月までにに達成したら翌月末のポイント付与になります。
1万円分使えるのは嬉しいです🥰
ちなみにマイナポイントもこちらのVポイントでいただきました‼️
もう使っちゃいましたけどね😅
詳細は三井住友カード公式ページを確認してください。
まとめ
今回は、三井住友カード(NL)の2種類について解説しました。
数ある中のクレジットカードを選ぶ際の参考にしていただければと思います。
選ぶ際は何種類か候補を出して、ご自身に合ったものを選んでくださいね。
ポイントも貯まって現金として買い物もできるお得感満載のカードです。
キャンペーンも時々ありますのでその機会を狙うもよし、今どれにしようか悩んでる方にはおすすめなクレジットカードです。
コメント